ミシン

保育園に向けて布団&毛布カバー

保育園入園準備のため、布団カバーと毛布カバーを作りました。販売もしていたのですが、せっかくなので作りました。1枚ずつだと心許ないなーと思い、2枚ずつ、計4枚縫いました。

基本は袋縫いで、布団/毛布を出し入れする一辺はホックボタンをつけるので、バイアステープを裏側に当てる形で端処理しました。ここでも義理の実家にあった大量のバイアステープを持ち帰って、リッチに使わせて頂きました。そういえばバイアステープ、昔よりも1セットの長さが短くなっているような気がします。

思ったより作り疲れました。感想はこんなところです:

  • 下糸の消費が早い、よく巻き直した(袋縫い、バイアステープのどちらも二周分縫うので)
  • 毛布カバーにつけるボタンホールが大変だった、まさかの縫い直し2箇所発生(1枚当たりボタンホール1箇所、計12箇所)

とはいえ、それなりにしっかりと作れたので満足です。子どもに馴染みのある柄になってくれるといいなー。

おすすめ