2wayカバーオールを作ったときに買ったダブルガーゼの布が余っていたので、これからの暑い季節に備えてタンクトップを作ってみました。
後ろがボタンになっている作り方で、ちょうど配色がピッタリのボタンが裁縫箱に転がっていたのを見つけてつけました。ゴムは子ども用髪ゴムを1本潰して使いました。
直接は見えないのですが、後ろ見返しの端はロックミシンをかけようとして失敗して数ラウンド要してしまったので、急なカーブがキレイに縫えずガタガタです。糸の端はピケで固めたりして誤魔化しました。


Handmade… sewing, knitting and etc
2wayカバーオールを作ったときに買ったダブルガーゼの布が余っていたので、これからの暑い季節に備えてタンクトップを作ってみました。
後ろがボタンになっている作り方で、ちょうど配色がピッタリのボタンが裁縫箱に転がっていたのを見つけてつけました。ゴムは子ども用髪ゴムを1本潰して使いました。
直接は見えないのですが、後ろ見返しの端はロックミシンをかけようとして失敗して数ラウンド要してしまったので、急なカーブがキレイに縫えずガタガタです。糸の端はピケで固めたりして誤魔化しました。