工作

ロンパースに手作りアイロンプリント

H&Mで買ったロンパースが無地で前後ろが分かりにくかったので、私が撮った写真をプリントして貼り付けてみようと試してみました。

使ったのは、SANWA SAPPLYのインクジェットカラー布用アイロンプリント紙です。

こちらは布にアイロンで貼り付けられる白い紙とアイロン用シートが入っていて、家のインクジェットプリンタに紙をセットして印刷し、乾いたらアイロンでギュウギュウと押しながら接着するタイプのプリント紙です。印刷した紙をそのまま貼り付けるので、左右反転させずにそのまま印刷します。

とりあえずMacbookにデフォルトで入っているKeynoteで写真と文字をレイアウトしたスライドを作ってそれを印刷してみました。

印刷元のファイル(1枚スライドの絵)はこちらです。このときは鳥の写真がたまっていたのでかき集めてみました。

これを印刷して服に貼り付けたのがこちらです。A5サイズで印刷したのですが、ベビー服には大判でした。

数回の洗濯では色褪せ・剥がれ等全くなく、気にせず楽しめました。1ヶ月くらいを過ぎると、折り畳むところや伸びやすいところでプリント紙が裂けてきたりしましたが、赤ちゃんの着るものだし保育園にも持って行ってヘビーユースしていたので、自然な範囲での劣化ではないかと思います。1シーズン楽しめたので個人的には大満足です。

上の子のときよりも手作りする頻度が明らかに下がったのですが、こうやってシャツプリントを自作したりして、手作り・オリジナル品を着てもらえたらいいなと思っています。

おすすめ